カリフォルニア大学エクステンション

カリフォルニア大学エクステンションとは

アメリカでは誰もが知っている全米トップレベルの公立校であるカリフォルニア大学の付属校なので、知名度は抜群。エクステンションとは、日本で言うと、大学が社会人や市民にむけて行っている公開授業のようなもの。ビジネスコースには、キャリアアップを目指す現地の社会人や留学生が集まる。留学生向けの語学コースもある。 カリフォルニア内に9校あり、そのうち私が検討した4校についてご紹介。


■カリフォルニア大学サンディエゴ校エクステンション(UCSD)

年間を通して暖かく、メキシコと隣接していることもあり、南国気質。ここで出会った人のほとんどは、夏と海が大好きで、寒いのが苦手な人のような気がする。プログラムの特徴は、社会人経験者向けコース(ビジネスマネジメントプログラム)があり、経営学に関する様々な科目がパッケージになっている。特徴は、 現地社会人と混合の授業があることと、無給ではあるがアメリカ企業でのインターンシップが含まれるため、アメリカのでの就職活動方法についても学べる。OPT申請には9か月以上のビジネスクラス受講が必要。


■カルフォルニア大学アーバイン校エクステンション(UCI)

新興住宅地で、整備が整った企画都市。全米で安全な街ランキングに何度もランクインしており、日本人駐在員にも人気のエリア。近年はアジア人コミュニティが盛んらしい 。ビジネスコースとしては、サンディエゴのようなパッケージはなく、1科目3か月、好きな科目を選択できる。OPT申請には9か月以上のビジネスクラス受講(3科目取得)が必要。社会人経験がなくても、ビジネス科目を取得できる。


■カリフォルニア大学ロサンゼルス校エクステンション(UCLA)

大都会ロサンゼルスにある。なんだかわからないけど”UCLA”と書いたTシャツやパーカーを知っている!という人もいるのでは?それ、この学校の商品です。留学生向けコースとしては語学コースのみで、ビジネスクラスは 全て現地社会人向けに構成されている。もちろん留学生の受講も可能だが、全て夜の授業となる。


■カリフォルニア大学バークレー校エクステンション(UCB)

有名なカリフォルニア大学の中でも最高ランクの教育レベル、そして授業料、物価も最高。ヒッピー発祥の地、先進的かつ洗練された街と言われるサンフランシスコのすぐ近くにある。電車やバスも整備されており、都会が好きな人にオススメ。ビジネスコースは4か月単位となるため、OPT申請には12か月以上のプログラム受講が必要。